大ショックです。”きかこ”の不注意でSEM-52Aを壊してしまいました。
何をしたかと言いますとヘッドセットの使い勝手が良くないので配線を調べてハンドセットかスピーカーマイクを付けようと思ったんです。
最初にヘッドセットを2つに割ります。これはわりかし簡単に手で割ることが出来ました。
次にイヤホンのドライバーからホーンになっている部品を外しました。
後はドライバを外すんですが。。。失敗しました。ドライバの根本から端子が切れてしまいました。
これもショックでしたが何か圧電スピーカー等で代用出来るものもあるだろうと諦めました。
骨伝導マイクの部分を見てみます何か蓋のようなものがあるのでそれを外しますと何やらアンプ基板のようなものが出てきました。
この基板にはシールド線の網線端子(GND)とホット端子それから電源と思われる線材の3種類が繋がっております。
いよいよテスターで端子接続や電源関係を調べていきます。
で、色々と調べた結果ですが次のような配線になっていることが分かりました。
ここで”きかこ”がうっかりしてやっちまったのがFの電源をおそらくアースにショートさせてしまったようなのでした。
なんか動かないなと思っていたらヒューズが切れておりました。。。
このヒューズは特殊な形状をしているので代替え部品が無いため直結しようとしたらまた別な所をショートさせてしまったらしくなんか一瞬煙のようなものが見えました。
そしたらもう「ぱぁ」です。受信もしないしクエンチング雑音も聞こえません。
そうです。お亡くなりになりました。
この接続図を手に入れた代償としてSEM-52Aを失ったのはかなり手痛いです。
もの凄く気に入っていたのにがっかりです。しかし気を落としていても直るわけじゃないのでここはきっぱりと諦めて別のSEM-52Aを入手することにします。
ヤフオクで出品されているSEM-52Aに早速入札しました。現在の価格10000円なりです。
上手く落札できるといいんだけれどなぁ~。